top of page
日本医科大学武蔵小杉病院 病理診断科
Department of Diagnostic Pathology,
Nippon Medical School Musashikosugi Hospital

武蔵小杉病院病理診断科に、見学に来ませんか?
当科では、随時見学希望者を受け入れています。実際に、『病理診断科でのお仕事を見てみたい』、『病理学に興味があって、一度病理診断科を覗いてみたい』、と希望される医師、医学生さんはご遠慮なくご連絡ください。当科は、大学病院(教育、研究)と一般病院(地域医療、多彩な症例)の両方の特徴を持っており、病理診断科の業務を実際に体験されるには最適な施設です。
見学・実習の内容:
一般的な、1日のスケジュールは以下の通りです。
-
オリエンテーション、病理診断科の案内
-
切り出し(顕微鏡標本を作製するために、手術検体の必要な部分を切り取る作業)の見学
-
術中迅速診断の見学
-
顕微鏡による病理診断実習(親身にご指導いたします)
-
当日、病理解剖が入った場合、希望者には解剖の見学をお勧めします。
1日の見学だけでなく、1週間以上の実習も体験できます。もし興味があれば、症例について学会発表をしたり、その後論文を投稿したりもできます(実習のあと、emailでやりとりして完成させます)。学会発表、論文執筆は通常の学生生活ではなかなか体験できませんので、貴重な体験となります。もちろん、責任をもって親身にご指導いたします。興味ある人はぜひ相談してください。
[連絡先]
許田典男
n-motoda*nms.ac.jp
* を@に変更してお送りください。

bottom of page